• お手伝いスタッフ募集!

    イベント運営に協力してくださる方を募集します!

    イベントが好きな方、得意なことがある方、

    みんなでなにかを作るのが好きな方、

    着物友だちを増やしたい方……

    そんな方に是非参加していただきたいです!

    空き時間には一般来場者さんと同じように

    お買い物等を楽しんでいただけます^^

    (終日スタッフパスあり。入場料不要)

    皆さんのご参加をお待ちしております♪

    (担当:あゆみむ)

    broken image

    ※募集人数が集まり次第終了となります。

    broken image

    いただいた質問へのQ&Aを、このページの下のほうに追加しました!(2025/4/2)

    ◆募集内容◆

    1.【朝】設営スタッフ

    2.【会期中】来場者向けご案内スタッフ

    3.特別スタッフ(カメラマン、アナウンス・音響、リーダー業務等)

    ※ここに書いてあるのは主な内容で、これ以外のお仕事もお願いすることがあります。

    可能な範囲でご協力をお願いいたします!

    1.【朝】設営スタッフ

    イベント当日の朝7:00~10:00の会場設営、荷物の搬入等。20名程度。

    ※コアタイム7:00~8:30。

    8:30からマルシェ出展者さんが入場し、各ブースの準備が始まりますので、

    それまでに長机を並べ終わる必要があります。

    ・長机・椅子の搬入・設置

    ・場ミリ(床の目印)を貼る

    ・宅配便および車での荷物搬入のサポート

    ※動きやすい服装推奨。更衣室(控室)あります。

    <特典>

    選べる!都内有名店の豪華お弁当(10:00頃)

    ※大幅に遅刻されますと実費の一部または全部を請求する場合があります。

    broken image

    2.【会期中】来場者向けご案内スタッフ

    11:00~17:00の営業時間中。25名程度。

    ・来場者受付

    ・会場内見回り

    ・パフォーマンス時の来場者の誘導

    ・「ちょっとした着付け」お手伝い←NEW!!

    ・パフォーマンスの方の点呼・誘導等、一部出展者向け業務もあります

    ※現在、スタッフ同士や来場者さん向けに「ちょっとした着付けコーナー」がやれたら良いねと

    企画発案中です!着付けを手直しできそう、少しなら教えてあげられそうな方を募集しています。

    (着付師さんじゃなくて大丈夫です!普段着物・浴衣を着ている方歓迎)

    ※順番で休憩時間を設定します

    <特典>

    着物スタイリスト紗緒理さんのブランド

    Kimono163さんに製作していただいている

    きものみーちゅー限定の「#魅せ腰紐」を1本プレゼントします!

    言うまでもなく、黄色と水色は今回のイベントの

    メインビジュアルのイメージカラー!!☆

    ふつうの腰紐としても使えるし、長尺なので

    魅せる腰紐として志古貴がわりに、帯揚げ・帯締めに、

    たすき掛けにもぴったり!

    当日はこちらを身に付けてご案内業務にあたってください☆

    (マルシェにはKimono163さんもご出展予定です★)

    大ドット、小ドット(水色・白)の3パターンから選べます^^(各限定数あり)

    broken image

    3.特別スタッフ

    得意分野がある方、是非あなたの力を貸してください!

    【記録用カメラマン】(写真・動画とも)

     各マルシェブースやパフォーマンスの様子、来場者さんのスナップ撮影等。

     動画はYouTube『mikaco.のキモノラヂオ★』用です。2~3名募集。

     ←写真は締切ました!

    【会場内アナウンス係】 1名。←締切

    【当日の公式SNSへの投稿】 1名。

    【音響係】 1名。

    再生、停止、音量調整

    難しい操作や専門的な知識はいらないですが、会場内の盛り上がりに応じて

    BGMの音量を調整するのは多少センスが必要かと思います

    【BGM係】 1名。

    当日会場で流すBGMを選曲したり、すぐに再生できる状態にする

    【各リーダー】設営リーダー、受付リーダー、パフォーマンスリーダー等 各1名

    <特典>

    1、2に準じます。お弁当または魅せ腰紐。

    Q&A

    スタッフは着物着用ですか?

    服装は自由です! 特に朝の設営時は動きやすい服装を推奨しております。

     会期中のご案内スタッフさんに関しては、是非何らかの和装アイテムを身に付けていただけると嬉しいですが、義務ではありません。またワンピースに帯ベルトや、着物リメイクシャツ、リメイクアクセサリー等もOKです^^

     ご自身が楽しいことが一番大事です!(ただし著作権に抵触するようなコスプレはお控えくださいませ。)

    短時間でも良いですか?

    ○特典(お弁当・魅せ腰紐)の兼ね合いで、原則として3時間以上のご協力をお願いさせていただいております。

    また応募者多数の場合は、時間の短い方よりも長く入っていただける方が優先される可能性があります。

    ※朝の設営コアタイムは7:00~8:30なので、この1.5時間だけのお手伝いも歓迎なのですが、

    お弁当が届くのが10時頃の予定ですので、8:30で帰られますと特典を差し上げることはできません。

    ★夜には打ち上げを兼ねてアフターパーティ―『#みちゅパ』もあります!こちらも是非参加してね★

    (詳細は後日発表)

    broken image

    ※募集人数が集まり次第終了となります。

    broken image