
イベント概要
着物に出会い、そして着物もあなたに出会う。
普段着物を楽しむ、楽しみたい方が
一堂に会する着物文化の大イベント。
着物・和小物系マルシェブース80以上
パフォーマンス、ミニステージもあり
会場全体がきもののお祭りになる
一日限りのイベントにあなたも是非参加してね!
【東京・浅草】
What's きものみーちゅー?
当イベントについて説明します!
誰がやっているの?
どんな人が来るの?
何を着て行けばいいの?
実行委員会
みかこ
全体企画・運営。SNS運用。
生まれ変わっても着物が着たい。
4月から10月までの7ヶ月間、浴衣を着ることに決めている。
運営のモットーは「その場にいる誰もが自分の居場所だと感じられる」イベント作り。
2024東京きものファンフェスタ実行委員会。
ひろし
運営サポート、経理。
スーツに飽きて、着物が好きだけど自分では着られない。
変わり映えの無い人生に、妻が着物イベントという新しい風を吹かせてくれたことに感謝して、振り落とされないように付いていくのに必死。極度の暑がり。
あゆみむ
ホームページ製作、「おしゃ会エリア」プロデュース。
羽織on洋服ファッションが好き。
おしゃれ、おしゃしん、おしゃべり
の『おしゃ会』イベント代表。「普通じゃなくていい、あなたらしくていい」というメッセージをイベントを通じて発信・体現している。ドレスコードは好奇心!
ご協力の皆様
「おしゃ会エリア」プロデュース
和洋MIXマルシェ&ポートレート撮影&ステージイベントとして2022年より過去6回開催された「おしゃ会」が今回はきものmeets youフェスティバル内に登場!おしゃ会繋がりのパフォーマーによるステージングも予定。
「和空間エリア」企画運営
大阪・和空間イベントを主催されている「ふりまde和空間」さんが、「みーちゅーde和空間」やってくださいます!着物お譲りフリマ、関西の作家さんの作品を中心に委託販売ブースを運営してくださる予定です。
イラストレーター 紗嶋(sajima)さん
きものmeets youフェスティバル イベント公式ゆるキャラ『みちゅ殿たち』製作
イラストレーター・漫画構成作家。
原画展示、和服の図案制作やディレクション
和風特化イラストチーム「あかゐいと」にて装画の制作など多岐にわたって活動中。
好きな犬種は秋田犬。
イラストレーター 鱗粉あすさん
『きものコーデは、足し算が楽しい!』メインビジュアル製作
女性や動物などを和洋ミックスで繊細に煌びやかに描く。装丁画、海外雑誌カバー、舞台宣伝美術、webコンテンツ、企業コラボグッズなど、国内外の様々な媒体で活躍中。
オリジナルデザインの着物ブランド『鱗粉館』
©️2024 きものmeets you フェスティバル