メインビジュアル公開!

「鱗粉館」鱗粉あすさん、ありがとうございます!

· お知らせ

メインビジュアルを、オリジナル着物&和装小物を製作されている
「鱗粉館」鱗粉あすさんに描いていただきました!

とっても豪華で素敵なイラスト、ありがとうございました^^

これからSNSやチラシ、ポスター等に使わせていただきます。

第1回の「きものコーデは、足し算が楽しい!」というテーマから
アイデアを出してくださり、着せ替えお人形セットを描いていただきました。

まず、このキャッチコピーについてなのですが
私が特に浴衣の季節に楽しんでいる「足し算」を推したいと思って考えました。

洋服の世界では「引き算コーデ」がおしゃれの秘訣のように言われていたり、
また「ミニマリスト」という言葉もよく使われていて、
モノを増やさないライフスタイルが提案されていますよね。

しかし一方で、着物の世界では、布やモノに囲まれる幸せというのも
確実に存在します!

そもそも、着物を着る時に半衿を替えたり、帯揚げ、帯締め、帯留めといった
小物を選ぶのがコーデの醍醐味。

普段着の着物では、洋服アイテムを「足し算」する楽しみもあります。

そんな「足し算」を大肯定するイベントでありたい!ということで
今回のキャッチコピーになりました。

メインビジュアルにも色々なアイテムが描かれていて
まさに今回のイベントにぴったり♡

小さいころにお人形遊びをしなかった人もいると思いますが、私は
「大人になったらこんなドレスを着たり、こんなオシャレもできるかな?」と想像しながら
遊んだことがあるので、その時の夢見る気持ちを思い出します。

鱗粉あすさんは、イベント告知前に
「みかこさん、来年5月にイベントやりませんか!?」とご連絡をくださり、
メインビジュアルも募集開始前に製作を申し出てくださいました。

余談ですが、私は「立候補」というのを大切に思っていて、
私からお願いしたりお誘いしたりするよりは、何事もまずは立候補を優先したいと思っています。

立候補って多少なりとも勇気のいることだし、その純粋なエネルギーが好きです。

それに今回のように、私の想像になかったものが生まれて
常に進化していけるような気がするんです。

なにかやりたいことがある方は、積極的に立候補してくださいね!

鱗粉あすさん、この度は本当にありがとうございました!

みかこ